〒167-0051 東京都杉並区荻窪4-29-10
中田第二ビル4階 (荻窪駅南口より徒歩4分)

2015/03/04 共済部

健康診断結果報告書について

健康診断結果報告書が届きました。皆様のポストに入れましたので取りに来て下さい。
紹介状が入っている方は、早めに医療機関で受診して下さい。

人の命を預かる仕事です。 健康管理に注意しましょう !!
2013/07/18 共済部

交通共済掛金変更について

8月分の掛金より、交通共済細則改定による割引変更が適用されております。
   
皆様のポストに平成25年度 交通共済掛金明細書をいれましたので、確認して下さい。
ご不明な点がありましたら支部へお問い合わせ下さい。
2013/01/28 共済部

自賠責保険料改定

平成25年4月1日より  

営業用乗用自動車
12ヶ月 28,650円 ⇒ 37,610円  8,960円値上げ
13ヶ月 30,570円 ⇒ 40,310円  9,740円値上げ
車内防犯カメラは、東個協指定の機種を!

【骨子】
旅客のプライバシーの保護の為映像の管理を本組合で画一的に管理します

映像解析やセキュリティー確保の為防犯カメラの機種を本組合で指定し、希望者に賃貸します

◎取付希望者は随時受け付けています

ドライブレコーダー(ジコ録)販売終了に伴い、防犯カメラ(一体型)に変わりました。

1. 指定機種

① 機種名:「YAZAC-eye 3
② 映 像:車外 カラー    車内 白黒
③ 記録・媒体時間:SDカード 8GB 約36時間  
 (36時間以降は上書きされていく)

平成26年2月本部受付分より SDカード 32GB 約95時間
 (95時間以降は上書きされていく)
トリガー記録 2GB(バージョンアップしたカード)
トリガー記録保存件数  約103件 (103件以降は上書きされていく)
1件当たりの記録時間 前20秒 ・ 後10秒
                
2. 装着料金

(1)一体型 10,281円(税込み) (調整・設定込み)
 ※当面の期間一体型装着時に限り、「ジコ録」・「ミハルとマモル」いずれかを装着している時(ジコ録は引取り処分の場合)は、装着料金が5,140円(税込み)になります)。
(2)車両前方に向けたカメラのみ 8,218円(税込み) (調整・設定込み)
 ※当面の期間「YAZAC-eys 3」(車両前方に向けたカメラのみ含む)装着時に、装着している「ジコ録」・「ミハルとマモル」の取外し工賃は無料

3. 申込金・保守料等一覧  (税込み)

YAZAC-eye-3(一体型) YAZAC-eye(車両前方のみ)
申込金 新規の場合 10,281円 8,218円
申込金 「ジコ録」を装着している場合 10,281円 8,218円
申込金 「ミハルとマモル」を装着している場合 5,140円 3,078円
保守料(賃貸料) 毎 月 1,026円 820円
装着料金 新規装着料 10,281円 8,218円
「ジコ録」・「ミハルとマモル」いずれか装着している場合 5,140円 8,218円

※防犯カメラ賃貸借契約を解約したときは、解約金を支払わなければならない。(税込み)
 ◆取付月より  1年以内 56,570円  2年以内 46,278円
 ◆取付月より  3年以内 35,996円  4年以内 25,704円
 ◆取付月より  5年以内 15,422円  5年を越えるもの無料

※ 設置した日の翌月から請求します。

◆ もしも事故にあったら ! !

① 相手・お客様にケガ等があるか確認の上110番に通報して下さい。

② 交通共済 03-3384-0711 へ電話して指示を仰いで下さい。

③ レッカー等必要がある場合は、支部共済応援者に電話して下さい。

④ 事故状況の確認   携帯電話のカメラ機能をフルに生かして、現場の状況・損傷状態・天候路面状況等を撮っておくと、客観的に判断できますと有力な証拠になります。

⑤ 支部にて事故報告書を書いて下さい。
ページトップへ